298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛南町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2日 6月13日)

学校再編と、人づくり、まちづくり子供を増やす政策など、行政の骨子と、それはどのようにリンクしているのでしょうか。それとも教育関係だけでやっていることでしょうか。  6、現在、愛南町ホームページ愛南町公立小中学校再編計画(素案)が掲載され、パブリックコメントを受け付けております。コメントを下さった方々に対して、どのように返事、対応をしていくおつもりですか。  

愛南町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第1日12月10日)

やっぱりいろんなカバーする制度があって安心して進学できるように、やはり町独自の奨学金制度は持っておくというのが、私は、まちづくり人づくりと町長も繰り返し今までもおっしゃってますけれども、そんなにたくさんの予算を必要とするものではありません。ぜひですね、1人枠でも2人枠でも町民の皆さんが安心して進学し、子供が夢を諦めないで済むように、前向きに検討していただきたいと思います。  

宇和島市議会 2021-10-20 10月20日-03号

議員に御紹介いただきました先進地の事例も参考にしながら、青少年市民協働センター通称ホリバタ人づくり、地域づくりに関する活動を行う市民団体活動拠点として、さらなる充実を図りたいと考えているところでございます。 以上でございます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長中平政志君) 浅野修一君。 ◆13番議員浅野修一君) 私はそんなに悠長なことを言っている場合じゃないと思うんですよね。

四国中央市議会 2021-09-14 09月14日-02号

また,多様な個性を受け入れ,違いを尊重し,違いに価値を見いだせる人づくり,地域づくり社会づくりを目指し,その実現をするにはどうしたらよいのかを学ぶことにもつながります。 市内小中学校におきましては,発達段階に応じまして道徳の授業においてオリンピック・パラリンピックを題材とした資料から,チャレンジや努力を学ぶ態度や,また相互に支え合い,人々の在り方を認め合う,そういった姿勢を学んでおります。 

伊予市議会 2021-06-16 06月16日-04号

組織は申すまでもなく、人づくりが最も大事であります。 そこで、再発防止及び市民からの信頼を取り戻す観点から、3点伺います。 1、過去3年間の懲戒処分者数内容は。(懲戒に至らない指導上の措置を含む) 2、増減傾向と市としての分析、評価は。 3、再発防止のための市の取組は。 以上です。よろしくお願いします。

四国中央市議会 2021-06-16 06月16日-03号

産学官が一体になって人づくりができれば四国中央市の強い基盤がつくられ,競争力が高まると思います。 ちなみに徳島の人口4,600人の神山町では,「神山まるごと高専」というコンセプトで町民民間企業行政協働し,まち全体を学びの場として起業家精神を持った人材を育成するよう私立の高等専門学校を2023年に開校します。我々も負けないように,ここで人をつくっていこうというふうに思います。 

四国中央市議会 2021-03-10 03月10日-03号

将来本市産業を担う人づくりのため,地元企業関連団体大学等連携し,ものづくり体験講座工場見学など,小中高校生キャリア教育を進めております。早いタイミングから市内企業興味を持ってもらうことで地元への定着につながると考えておりますという御答弁でした。 まさに私が重要だと考えていることを答えていただけましたので,とてもうれしく感じました。 

四国中央市議会 2021-03-09 03月09日-02号

子育て環境充実については,児童センターこども若者発達支援センターパレット新居浜特別支援学校しま分校などを整備し,切れ目のない子育て支援教育環境充実を図るとともに,女性が働きやすい職場環境実現に向けたひめボス制度の啓蒙など,産み育てやすいまちづくり・支え合う人づくり推進に取り組んでおります。 

宇和島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

皆様も本当に御苦労されている中で、こういったことを言うのはお叱りを受けるかもしれませんけれども、財源がどこにあるんだとか、今いろいろお叱りを受けるかもしれませんけれども、やっぱり市長が言われるように、住んでみたくなるまち、戻ってきたくなるまちという中で、子供たちがこういう環境で新しいスポーツや新しい興味のあることに挑戦しながら、我がまちを誇りに思うシビックプライドを醸造していくようなまちづくり人づくりというものがやっぱり

愛南町議会 2020-03-19 令和 2年第1回定例会(第2日 3月19日)

1月に総務文教常任委員会で視察してきた島根県の浜田市や邑南町では、公民館地域づくりの核と位置づけ、各地域活性化し、地域の問題は地域で解決できることを目指して、公民館職員らが地域に入って地域住民とつながりをつくり、地域ごと人づくり中心に、さまざまな事業に取り組んでおられました。  愛南町では、約半数の主事が複数の公民館を兼任されている状態です。

宇和島市議会 2020-03-10 03月10日-03号

昨年12月、宇和島市、松野町、鬼北町南予森林組合一般社団法人南予森林管理推進センターを設立し、森づくり人づくり重点目標に掲げ、森林保水力の低下による災害など、森林多面的機能必要性が問われている中、高齢化後継者不足等個人管理が難しい森林整備を行うと聞き及んでおります。当センター事業内容と令和2年度の具体的な取組についてお尋ねいたします。 次に、水産業について伺います。 

愛南町議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第1日 3月 9日)

今回、県を挙げて特色のある公民館運営を展開している浜田市、邑南町を視察して感じたことは、公民館中心となって、まちづくり人づくりに力を入れており、地域拠点として活動をする上で、各公民館正規職員主事を配置していることや、PDCAサイクルを踏まえた評価・点検の充実や各公民館事例研究など向上を図り、スキルアップを図るとともに地域に合った特色ある活動を行っている。  

四国中央市議会 2020-03-03 03月03日-02号

地域づくり戦略においては,出会い・産み・育てやすいまちづくり人づくり,産業活力の創造と魅力的な職場環境整備,多様な連携交流によるあったかいまち実現,さらに地域発信戦略においては,地域の宝の情報発信による交流人口の拡大,四国中央市ファンの醸成を基本方針として,人口減少少子高齢化社会に対応するための施策を実施されてきたかと思います。 

松山市議会 2020-03-02 03月02日-04号

地域学校相互パートナーとして連携協働を行うさまざまな活動を、地域学校協働活動と言いますが、その活動は将来の人づくり地域づくりに大いに期待ができるものだと思っています。例えば、シティズンシップ教育学びによるまちづくり地域課題解決型学習郷土学習や放課後の居場所づくり体験型の活動など、数多くの活動が考えられます。